LPO・EFO改善コンサルティング

検索エンジン経由でサイトに訪問するユーザーの回遊性を高めるために、ユーザーの検索意図および行動を分析します。
お困り事・お悩み事の例 SEOとサイト内動線に関して、こんなお悩みはありませんか?
- 自然検索からコンバージョンに導きたいが、やり方がわからない
- 自然検索から来た訪問者の問い合わせ数が減少している
- 検索エンジンから特定ページに集客したいが、閲覧数がなかなか増えない
- 自然検索からの流入はそれなりにあるが、直帰率が高く、回遊率が低い
LPO・EFO改善コンサルティングに最適なケース
CASE01
検索キーワードとコンテンツのミスマッチによる機会損失をなくしたいCASE02
アクセス数は増えたが離脱数が多く、フォーム離脱の改善によりコンバージョン率のを最大化を図りたい上記のケース以外にも多方面からの包括的なLPO・EFO改善コンサルティングを行っております。
まずはお気軽にご相談ください。
サービス
流入分析
Google Search Console、Google Analytics、Google Keyword Planner等を併用し、検索キーワード、ユーザーニーズ、訪問後のユーザー行動、コンバージョン数などを収集・整理します。

ユーザー行動シナリオ設計
流入分析から、サイト内のユーザー行動や心理を推測し、成果に至るまでのユーザーの基本的な流れを行動シナリオとして定義します。このシナリオが、サイトが目指すべき理想の姿となります。

ファネル分析
定義したユーザー行動シナリオをベースに、「ユーザーはシナリオ通りに行動しているか?」「行動していなければどこに問題があるのか?」といったことを、収集した数値データを元に検証します。
※ 「ファネル」とは「漏斗(ろうと、じょうご)」を意味します。ファネル分析では、データを行動ステップ順に漏斗状に整理し、ユーザーの離脱店などのボトルネックを探っていきます。
※ 「ファネル」とは「漏斗(ろうと、じょうご)」を意味します。ファネル分析では、データを行動ステップ順に漏斗状に整理し、ユーザーの離脱店などのボトルネックを探っていきます。

ユーザー行動分析
ファネル分析で明らかになったボトルネックを中心に、ユーザー行動をより詳細に分析していきます。必要に応じてヒートマップ分析や簡易ユーザーテストを併用し、課題を明らかにします。

改善方針・具体案策定
分析結果に基づき、レイアウト、コンテンツ、動線などの改善案を策定します。単なる部分最適ではなく、理想となるユーザー行動シナリオを元に、ビジネス上の成果に繋がる改善方法を考えます。

レポーティング
上記の分析結果、考察、改善案をレポートにまとめて提出します。必要に応じて簡易ワイヤーフレーム等を作成し、改善案を具体的に、明確にします。改善の実施方法は協議して決定します。
